全ての部屋が繋がっている回遊導線。 効率のよい間取りを知り、快適かつ効率よく生活したいですよね。 この記事では回遊導線のメリット・デメリットや後悔しないための間取りについて徹底解説。 回遊導線でお悩みの方はぜひ参考にしてください。
株式会社ユニテ 設計部
設計部門の責任者として年間20棟以上の新築住宅設計を手掛ける。
【 保有資格 】
一級建築士 / 建築施工管理技士一級 / 宅地建物取引士 / 応急危険度判定士
「回遊導線をうまく活用して効率よく動きたいけど、どんな間取りがいいのかな?」
「回遊導線を採用したいけど後悔したくないな。家が狭くなったり、ムダが多くなるような失敗は避けたい。」
全ての部屋が繋がっている回遊導線。
効率のよい間取りを知り、快適かつ効率よく生活したいですよね。
この記事では回遊導線のメリット・デメリットや後悔しないための間取りについて徹底解説。
回遊導線でお悩みの方はぜひ参考にしてください。
回遊導線とは
回遊導線とは家の中で行き止まりがない導線を指します。導線の中でも重視されるポイントは以下の2点です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
家の中で行き止まりがないため、効率よく動くことができることができます。
回遊導線のある間取りのメリット
回遊導線のある間取りのメリットは以下の4つになります。
- 家事効率をアップできる
- 開放的な家になる
- ルートが多いため家族間の渋滞がなくなる
- 来客を必要な部屋に案内しやすい
以下から詳しく解説します。
家事効率をアップできる
回遊導線を採用することで各部屋の距離が近くなり、行きたい場所に移動が可能。そのため、家事の効率をアップすることに繋がります。
おすすめのシーン別の回遊導線は以下の3つです。
|
|
|
|
|
|
|
|
家事や生活の導線を意識することで回り道をすることなく、効率よく動くことができます。
開放的な家になる
回遊導線を採用することで壁が少ない間取りにすることも可能。そのため、視界を遮るものがなくなるため開放的な空間を作ることができます。
2つの部屋をつなげて廊下の幅を部屋の一部として活用することで、1つの部屋をより広く感じさせる工夫ができます。
ルートが多いため家族間の渋滞がなくなる
回遊導線では部屋への入り口やルートが多いため、家族間での渋滞を防ぐことができます。
特に回遊導線を採用することで以下のような場面で混雑を避けることができ、スムーズな生活を実現できます。
- 朝の脱衣所:導線や入り口が2つあると混雑しにくい
- 玄関:外出、帰宅時共に家族が一度に通っても混雑しにくい
朝やお出かけ前などの混雑のストレスは回遊導線を採用することで、スムーズに生活できます。
来客を必要な部屋に案内しやすい
回遊導線は1つの部屋に対して複数のルートがあります。そのため、来客時に必要な部屋のみに案内できます。
来客をリビングを通さず和室のみに案内したい場合、玄関から和室の導線があることでリビングを見られることなく必要な部屋のみ案内が可能に。
生活空間と来客用の部屋を分けたい人にも回遊導線はおすすめです。
回遊導線のある間取りのデメリット
回遊導線を採用する際にはデメリットもあるため対策が必要になります。
回遊導線のある間取りのデメリットは以下の4つが挙げられます。
- 収納スペースが少ない
- 個人のプライバシーが確保しにくい
- 生活スペースが狭くなる
- 建築コストがやや高い
以下から詳しく解説します。
収納スペースが少ない
回遊導線を採用することでスペースや壁がなくなることにより、収納場所が限られてしまうことがデメリットになります。
回遊導線を採用した場合の収納方法には以下のアイディアがあります。
- 収納場所やパントリーを設ける
- 壁面収納を検討する
- 収納機能がついた家具を選ぶ
収納するものを把握し、適切な場所を決めておくことでスペースの問題は解消できます。
個人のプライバシーが確保しにくい
回遊導線はどの部屋にもアクセスしやすい反面、プライバシーを確保しにくいことがデメリットです。
導線が繋がっているため声や音も響きやすい一面もあるため、気になる人は対策をしておきましょう。
回遊導線でのプライバシー保護は以下の方法があります。
- 防音を考慮した住宅を検討
- 個人や子ども部屋は奥に配置する
- 出入りを制限したい部屋はカギを検討
家族全員が気持ちよく安心して生活できるように間取りやアイテムの工夫を行いましょう。
生活スペースが狭くなる
回遊導線を採用することにより通路が増えるため、他の間取りが狭くなることもデメリットになります。
回遊導線で生活スペースを広くするアイディアとしては部屋の中を導線とする方法を検討しましょう。
回遊導線には部屋の中を通って回遊する導線と、廊下を作って回遊する導線の2つがあります。
廊下を作るとその分の面積が必要であるため、部屋を圧迫する原因に。
そのため、部屋内を導線にすることで廊下分をスペースとして利用できるため、部屋を広くキープしつつ導線の確保も可能です。
マンションなどスペースに限りがある場合はスペース内を回遊する方法を検討しましょう。
建築コストがやや高い
回遊導線を作ることで廊下やドアが増えるため、材料費や施工費が高くなる可能性があります。
建築コストを抑える工夫としては以下の3つが挙げられます。
- 必要最低限の導線にする
- 部屋のスペース内を導線として使う
- トレンドの間取りに流されない
本当に必要な導線かを考えながら間取りを検討し、必要最低限のコストを意識しましょう。
【後悔や失敗なし!】回遊導線の間取りポイント
回遊導線で後悔しないための間取りポイントは以下の3つになります。
- キッチンは回遊できるものに
- 行き止まりのない回遊導線を採用
- 洗濯機と干場の位置を短くする
以下から詳しく解説します。
キッチンは回遊できるものに
家事効率を上げるためには回遊性のあるキッチンをおすすめします。
おすすめは四方を導線にできるアイランドキッチンです。スペースの確保が必要ですが、四方を導線にできるため回遊導線を作りやすいからです。
キッチンを中心に洗面所、パントリーを配置することで家事の回遊導線を作ることができ、効率よく動くことが可能に。
アイランドキッチンについては「対面キッチンとは?メリット・デメリットを徹底解説|リフォームを考える前に知るべきポイント」で紹介しているため、参考にしてください。
行き止まりのない回遊導線を採用
行き止まりのない回遊導線は掃除がしやすいメリットがあるためおすすめです。
理由としては以下の3つが挙げられます。
- 一度掃除をした場所に戻ることなく一周で掃除が完了
- ロボット掃除機も迷うことなく全ての部屋を掃除できる
- 家具が壁際に配置されることが多いため移動する必要が少ない
掃除を効率よく行いたい人はルートを効率化することで、スムーズに家をキレイにすることができるため検討しましょう。
洗濯機と干場の位置を短くする
洗濯を効率よく行いたい人は「洗う・干す・取り込む・畳む」の4つの動作を短縮できる導線がおすすめ。
効率よく洗濯できるためには以下の間取りを意識してみましょう。
- ランドリールームを検討し一か所で完結できるようにする
- 外に干す場合は洗濯機と外の距離を最短にする
- 洗濯物を畳む場所としまう場所を近くにする
ランドリールームとクローゼットが近い間取りは、洗濯物を移動させる距離が大幅に短くなるため効率よく家事を終わらせることができます。
【家別】回遊導線の間取りポイント
家の種類によって回遊導線の間取りポイントは変わってきます。
そこで今回は平屋とマンションの回遊導線の間取りについて以下から解説します。
【家別】回遊導線の間取りポイント
平屋の回遊導線の間取りポイントは以下の2つです。
- 洗濯を1階で完結できるため家事導線を短くするよう工夫
- 2階がないため子ども部屋などのプライバシーを工夫
平屋は2階がないため、洗濯に関する作業を1階のみで効率よく行うことができます。恩恵をうけるためにも洗濯導線を意識した間取りにしましょう。
また、平屋は2階がないため階を分けることでプライバシーを保護する方法を利用することができません。保護する方法としては以下の2つがあります。
- 子ども部屋は個人の部屋などは奥まった部屋
- 隣接する部屋を考慮
上記の対策をすることで生活音を気にすることなく安心して生活できます。
平屋は部屋の距離が遠くなるため導線が長く、間取りによっては遠回りが必要になるため、効率のよい間取りを検討しましょう。
平屋の間取りについては「新築平屋の失敗を避けるための実例とポイント|間取り・外観・採光で後悔しない家づくり」で解説しているため、参考にしてください。
マンション回遊導線の間取りポイント
マンション回遊導線の間取りポイントは以下になります。
・四方に導線ができるアイランドキッチンを検討
・キッチンからリビングの導線は食事などの片付けがスムーズにできるように広い空間を意識
・バスルームとランドリーを近づけることで洗濯の持ち運びをラクに
・個人の部屋や子ども部屋はプライバシー保護を意識する
スペースが限られているからこそ、導線を有効活用し、生活空間も開放的になるような間取りがおすすめです。
マンションでの人気間取りについては「マンションリノベーションで人気の間取り変更をご紹介!住みやすさのポイントと注意点」で紹介しているため、参考にしてください。
回遊導線の間取りリノベーションでお悩みの方はユニテへ!
富山県で回遊導線の間取りでお悩みの方ははぜひユニテへご相談ください。
当社では年間1,000件のリノベーションのご依頼を頂いており、回遊導線を含めた住まいづくりの経験が豊富。
ユニテでは女性アドバイザーも在籍しており、お客様の些細な要望もしっかりと汲み取り理想の間取りを作成することも可能です。
まずは実績豊富なプロと一緒に検討することをおすすめします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
【まとめ】回遊導線の間取りは後悔しないように設計しよう!
回遊導線の間取りを後悔しないための工夫ポイントは以下になります。
- 収納スペースを確保する
- プライバシーを守る導線を工夫
- 生活スペースを確保できる導線にする
- 建築コストがやや高いため本当に必要な間取りか検討
- キッチンを回遊できるアイランドキッチンを検討
- 掃除がしやすい行き止まりのない導線を検討
- 洗濯の導線を短くし家事効率up
回遊導線はあらゆる視点から工夫する必要があるため、まずは専門業者に相談し後悔しない間取りを採用しましょう。