
今回は、水廻りの設備機器が取り付けられた状態をご覧いただきます。
水周り設備はキッチンのみ壁紙の施工前に組み立てることが多いので、ここでの写真ではまだ壁紙が張られていない状態の写真となります。
下で紹介する洗面台やトイレなどの取付が終わるとグッと家らしさが出てくるのではないでしょうか。
いよいよ、仕上げの工程に近づいていますね!


キッチンのパーツを搬入すると20帖以上あるLDKも目一杯になります。 l型のキッチンに食器棚が取り付けられます。

組立後は、この後の工程にて傷などつけないよう保護のため養生をし完了となります。そして中央に見える梱包は洗面化粧台のミラーキャビネットと洗面台です。

洗面台は3面鏡、スタイリッシュで使いやすいものがご希望でした。


トイレは動線に手摺を配置するなど、お施主様の要望により高齢の方にも使いやすいよう工夫しております。
以上、設備機器の設置についてご覧いただきました。
水廻りの設備機器を取付ると同時に照明器具やスイッチコンセントも取付けているため、ここまでの状態になると住まわれる実感が湧いてくるのではないでしょうか。
★次回は、家の顔とも呼べる玄関廻りやその他についてご覧いただきたいと思います。