
皆さん、こんにちは!
本日はT様邸の完成した姿をご覧いただきます!!
どのように素敵なお家に仕上がったのでしょうか?

オープンのシューズクローゼットにすることで
玄関のスペースをより広く確保することができました。

玄関に入ってすぐにはコンパクトな洗面台が♪
帰宅後すぐに手洗いができるは衛生的で良いですよね!!


LDKは一体型になっているため開放感があり
家族のコミュニケーションがとりやすくなります。
テレビの裏側には収納があります!

この収納はリビングポケットといい、テレビのチューナーなどの周辺機器や、
掃除機などの日常でよく使うものを収納をするのに便利です!

キッチンの裏にはおよそ1畳ほどのパントリーが!
来客時などにはキッチンをすっきりとした印象に✨

LDKの片隅にはワークスペースが✎
LDKにあることでお子様の勉強スペースとして、
家事の隙間時間を使ってちょこっと勉強など、、
書斎を使用する幅が広がります。

LDKと隣接しているため休憩スペースやお子様の遊び場としてなど和室を使用できます!

床の間にある落し掛けと床柱はリフォーム前から使用していたものを再利用し、
新しい部屋に馴染むようオイルで色を塗り替えました!

洗面室はセカンド洗面と同じデザインに♪
左の空いているスペースでは座ってメイクをしたり、洗濯物を畳んだりできます!

洗面室の隣室にはランドリールームを設け、洗濯物を洗ってすぐ干せて家事の時短に!

階段上部には窓を設け、日差しが入りとても明るい空間に!
階段と隣接する廊下を腰壁にすることによって廊下も明るくなります!!


部屋全体が白く統一感がある空間に✨ パステルブルーの扉が良いアクセントになりました!

寝室のクロスとカーテンをアクセントカラーに仕上げました✨
お好みの色にすることによって気分が上がりますね♪
可動棚のうしろには隠し扉のような扉があり、そこは屋根裏収納につながっているんです!!
秘密基地な感じがしてワクワクしますよね!

約6畳ほどの収納の部屋を設け、たっぷり収納できるようになりました!
中心には造作の固定収納棚を設置し、収納兼ディスプレイに!
いかがでしたか!
収納がたっぷり増え、全体的にすっきりとしたお家に仕上がりましたね!
今回紹介したT様邸はYouTubeでルームツアーをしているので詳しく知りたい方は
ぜひ見てみてください!
これにてT様邸の投稿は終了です!
次回は新しい物件を紹介していきます!!お楽しみに!